もちろん犬共も道連れであります。
2011年4月28日木曜日
GW
今年のGW、やることねーなー、と困っていたんですが、この際、思い切って実家へ車で帰ろうと思い立ち、先ほど慌ててオートバックスでETC車載器を搭載してきました。900km程の長丁場になります。
実家にも大型犬と小型犬の2匹が居ります。
2011年4月27日水曜日
毛づくろい
2011年4月22日金曜日
ユキの散歩 & 小次郎の大好物
勝手口から。よくみるとユキが背後霊のように。 |
ちょっと前までは大丈夫だったのに、何か嫌な事でもあったんだろうか?
夕方も今日は早く帰ってこれて時間が有りましたので、いつもの駐車場方面へ。途中ユキは「断固散歩反対」のプラカードを掲げストライキを始める態勢に入りましたが、私がジョギングの姿勢を見せたところ妥結に至り、駐車場まで移動することが出来ました。駐車場内を数周ジョギングした後、「待て」「来い」。すっかり得意になりました。これを数本。その後、再度いつもの生活道路に挑戦しましたがダメ。なるべく禁忌としていたエサで釣る作戦も実行してみました。それで多少歩いたものの、帰りたくて仕方がないという様子。じっくりやるしか有りませんね。動画↓
2011年4月20日水曜日
日中の2匹
2011年4月19日火曜日
ユキの散歩
乱れユキの吐息に悩める純情ハートの小次郎であるが故
2011年4月18日月曜日
2011年4月15日金曜日
男はつらいよ
2011年4月14日木曜日
新しいガムを買い与える。
2011年4月13日水曜日
鉄の掟
どうも我が家の2匹の犬の間には鉄の掟がある様です。
「給水を邪魔すべからず。」
どんなにバトルがエキサイトしていても、この掟だけは必ず守られるのです。片方が水を飲んでいる間、もう片方はじっと待つか、別の事をし始めます。
白熱のバトルが、どちらかの給水開始で一転し沈静化する様子、つまり文字通り「水入り」の様子を動画に収めたかったのですが、バトルシーンの動画ばっかり増える一方です。バトルシーンと水飲みシーンがバラバラにあっても仕方が無いし、編集してしまってはそれは単なる捏造ですからね。
しょうがないので、バトルシーンの一部を映画の予告編風に↓
2011年4月11日月曜日
小次郎お気に入り
![]() |
持ったまま寝ようとしている。 |
2011年4月10日日曜日
2011年4月8日金曜日
新しい玩具を与えてみよう。
2011年4月7日木曜日
2011年4月5日火曜日
2011年4月4日月曜日
2011年4月3日日曜日
待て。
教え方は適当でした。
ドデカイ公園へ散歩に
2011年4月2日土曜日
瞬膜ピクピク
登録:
投稿 (Atom)